★刺し子の為のさらし下準備・方法をわかりやすく書いてみた。初心者向け刺し子キットの紹介

刺し子とは日本に昔からある伝統的な刺繍です。

素朴で美しい刺し子刺繍は農家の野良着の補強として施されたり、ふきんに刺して嫁入り道具の1つとして花嫁に持たせたりと、昔から日本人の生活のそばにあったものでした。

現代では衣類への刺繍はもちろん、ふきんやバッグ、クッションやタペストリーなどいろいろなアイテムに刺繍して刺し子を楽しむ人が増え、インスタグラムなどのSNSでもたくさん投稿されています。

私は病気をして体が動かせなかった時に刺し子を始めました。集中して針仕事をして、出来上がった刺し子ふきんにとっても心癒されました。

ハンドメイドが好きな人や初心者さんにも気軽に始めてみて欲しいなぁと思って、刺し子について紹介します。

:

pr

*

*

★ハンドメイド初心者さんには刺し子キットがおすすめ。

針の刺し方やコツなどもキットに書かれているし、針や糸、布など必要な道具が揃っているので、まずは刺し子キットからはじめるのがおすすめです。

*

*一目刺しコースターは小さいからすぐ完成できて初心者向け。

◎刺し子PUSH!◎オリムパス こぎん刺し 一目刺しのコースター(5枚1組) SK-293 【メール便可】|一目刺しコースター キットposted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入Yahooショッピングで購入

*

*伝統柄の刺し子コースター 大きい作品を作る前の練習にもなりますね。

*

*かわいいこんぺいとう柄の刺し子 人気の柄です。

*

*イラストがかわいらしい花ふきんのキットもあります。私はこういうタイプが好き♪

*

広告

*

★キットで慣れてきたら自分で生地から仕立てて作ることもできます。

キットよりも安価で自由度の高い作品が作れますね。

私が作っていた時の仕立て方を紹介します。

*

*刺し子の為のさらし下準備

★生地幅×長さ32cmの刺し子ふきんを作る方法です。
作りたいふきんの長さが決まっている場合は、(作りたいふきんの長さ×2)+縫い代2cmでさらしを裁断し、以下の方法で下準備してください。

①晒し布を68cmで裁断→二つ折りにし生地端 縫い代1cmでなみ縫い。

*

②縫い代をアイロンで割って生地をひっくり返し 地の目を整えアイロンする。

*

③チャコペーパーなどを使って図案を生地に写し取って使ってください。

*

★下準備に必要な道具です。参考にしてください。

*さらし /刺し子に使わなくても、好みの長さに切ってキッチンクロスとしても使えるのでとっても便利!!

青松晒 晒し(さらし) 34cm×10mposted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入Yahooショッピングで購入

*

*トレーシングペーパー

*

*チャコペーパー 片面

*

*セロファン紙(図案に穴を開けないための保護シートなので、薄いシートがあればOKです)

*

*トレーサーペン/トレースペン(書けなくなったボールペンがあればそれでOKです。)

*

*刺し子糸はたくさんの種類、色のものが販売されています。同じ図案でも糸を変えるだけで全く違った雰囲気にできあがります。

個人で染めて作って販売されている方もいます。インスタグラムなどで検索してみるといろんな糸が見られて楽しいですよ。

*

*刺し子図案集があれば、伝統的な柄、かわいらしいイラストなど、より楽しい刺し子刺繍ができます。

*

*

出来上がった刺繍ふきん(刺し子ふきん)は、ふきんとして使ってもいいし、暮らしの中の彩りとして使っても、お友達へのプレゼントにしても喜ばれて、作る時から使う時まで、とにかく楽しい時間を作れます。

毎日少しずつでも作っていけるかわいい刺し子刺繍。ぜひ試してみてください。

*

広告

関連記事

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

HUMMING BIRD DESIGN 外部リンク

Facebook , Instagramもやっていますのでぜひご覧ください。
・Facebook
・Instagram
・Web Shop
ページ上部へ戻る